0
2000回視聴・2020-07-25 23:47:30
◎バス運転士がバスを語るシリーズ第⑥弾は、
「初代いすゞ・ガーラです」。
ガーラはいすゞ自動車を代表する大型バスシリーズで、
主に観光・貸切専用車ですね。
僕はこの初代ガーラには約6年は乗りました。
もちろんメインは三菱ふそうエアロシリーズですが、
それに合わせて、乗務毎にガーラも運転していました。
初代ガーラは基本的に素晴らしいバスなのですが、色々と
問題点もありました。
これは2代目のJ-BUSガーラに変わって結構改善されています。
僕なりにガーラの気づきはご覧の通りにまとめました。
●良いところ
①非常にパワーがある
②サブエンジンのエアコンがデンソー製
③ハンドルが切れる
●悪いところ
①足回りの脆弱性(フワフワしたり、ロールがキツイ)
②様々なトラブルがふそうより多い
③ハンドルが切れるということはオーバーハングに要注意!
これはあくまで僕の個人的な感覚なので、そこんところは
宜しくお願いします。
#isuzuガーラ
◎最近の人気動画はこちら↓↓↓
【トヨタ・ライズ(RAIZE)】A200/A210A型・内外装レビュー20.6.17
⇒https://youtu.be/KIQoQyGmV6M
【トヨタ・カローラツーリング】【TOYOTA COROLLA Touring】
S 1 8L・CVT 内外装レビュー20.6.24
⇒https://youtu.be/IogLHLjdbfA
◎セキツバのサブチャンネルもあります。
メインチャンネルは完全に「バス、車、鉄道」だけとしていますので、
ジャンルを問わないサブチャンネルも同時にご視聴頂けると
嬉しく思います!宜しくお願い致します!
こちらがサブチャンネルのリンクです。
「セキツバの気付き日報」
⇒https://bit.ly/2WDatXD
◎人気動画
【三菱ふそうエアロエース(BKG MS96JP)】
バス運転手のバスレビュー
⇒https://youtu.be/HbceLS-h9bw
【FFシフト動作音&V8エンジンサウンド日野セレガ)】
セキツバマニアック動画
⇒https://youtu.be/gh1k31vUoZY
【トヨタ・ノア(3代目 R80G/W型 Si Si"W×B II")】
内外装レビュー2019.6.24
⇒https://youtu.be/sfl_yirhRwI
【トヨタ・RAV4 5代目XA50型HYBRID G】
内外装レビュー2019.6.7
⇒https://youtu.be/hyF6xC84-J4
【大型バス(ISUZU GALA・PKG-RU系)試乗レビュー】
首都高バスドライブ19.8.9
⇒https://youtu.be/s2hvEC1AHXo
【バス運転士になった3つの理由を話します!】
セキツバチャンネル19.4.16
⇒https://youtu.be/_TZ6hR6pOec
【プロドライバー(バス)のシフト操作・ハンドル回し】
ISUZUエルガミオ20.1.7
⇒https://youtu.be/NfKhPhLprVk
【日野セレガFC】観光バスレビュー・まるくさん(一関市)
⇒https://youtu.be/BzpE9G8a13k
セキツバのTwitter↓↓↓
⇒https://twitter.com/tsubasa28335
◎バスや鉄道の動画、日々のつぶやき動画を主にUPしております。
チャンネル登録宜しくお願い致します!!
⇒https://bit.ly/2Io0KcA
━━━━━━━━━━━━━━━━
◉sekitsuba元超高速バス運転手について
━━━━━━━━━━━━━━━━
◎note
⇒https://note.mu/sekitsuba283
◎Facebook
⇒https://www.facebook.com/tsubasa2064
◎Ameblo
⇒https://ameblo.jp/sekitsuba
◎Twitter
⇒https://twitter.com/tsubasa28335
◎Instagram
⇒https://www.instagram.com/sekitsuba283/
◎nemlog
⇒https://nemlog.nem.social/blog/2195