0
23767回視聴・2018-01-06 16:33:37
スバル フォレスター 購入から1年半乗った感想 燃費 乗り心地など
チャンネル登録お願いします!
http://u0u1.net/GzsY
スバルXV 口コミ 欠点や長所 インテリア 乗り心地 走行性能など
スバル 新型レヴォーグ 口コミ 納車後少し走った感想 コーナリングや加速、燃費など
スバル インプレッサ 口コミ 長所 欠点 燃費 乗り心地や内装など、1500㎞走った感想
新型 スバル XV 口コミ 長所 欠点 素人的な感想
スバル車 レビュー集
マツダ CX 5 口コミ レクサスから乗り換えて3000km走った感想 燃費、乗り心地、エンジン性能など
マツダ車レビュー集
2.0i-L EyeSightに一年半乗った感想です。車選びのお役に立てればと思い、レビューを書きます。素人の為、拙い文章になるかもしれませんが、御容赦ください。
XTに乗ったことはありませんが、ファミリーユースとしては、この重量でこの加速は十分です。
街乗りでもかなり余裕があります。
当然SUVですので山道での力も問題ありませんし、実用度を考えればバランスの良いエンジンだち思います。無駄なお金はかかっていません。
サスペンションは固くも無く、柔らかくも無く、快適そのものです。
この車高で、ロールが少ないのは驚きです。
コーナーリングも素直でADWを感じ取れます。
乗った感じではSUVに求めるものは、きちんと備わっています。
フロントシートですが、快適です。
シートヒーターも心地よく雪山帰りは重宝します。ちょっとしたことですが、車内にいて快適性が高いと、買ってよかったと思う事も多いですよ。
しかし、リヤシートはチープです、固い。
足元のスペースは十分あるので大人でも窮屈感は無いので長時間運転でもなんとか我慢できます。
御家族と遠出する機会の多い方は、後部座席に乗ることの多い方に、試乗の時に後部座席に乗ってもらうと良いかもしれません。
燃費が気になる方はあまりオススメできません。
都市部、渋滞が頻繁にある場合は街乗りで9~10km/L。
高速に乗るとびっくりするくらい燃費が良くなります。
通勤に使うには少し打撃があります。
しかし、買い物として見れば、コストパフォーマンスはかなり良い方だと思います。
その分コストを掛けていない部分は多く感じますが、
必要な部分にちゃんとお金をかけているという印象です。
まとめ
車を購入する時に、どこに重きを置くかで賛否が分かれると思います。
SUVですのでインテリアに期待していません。
最大の欠点はバックでの駐車に白線とリヤタイヤが見えない事です。
欠点も多く、その分特化している部分もあるので万人受けはしないと思いますが、求めている部分が噛み合えば、ハマる人にはハマると思います。
スバル フォレスター 購入から1年半乗った感想 燃費 乗り心地など