0
7532回視聴・2018-04-27 13:04:11
三菱 エクリプスクロス フル加速 エンジン始動 中間加速 等
三菱自動車 新型 SUV エクリプスクロス これで1日試乗します!試乗車紹介編 MITSUBISHI MOTORS NEW ECLIPSE CROSS Test Drive Car
エクリプスクロス 試乗 機能・感想等
満足な所から
1、加速が良い
4WDでは1500キロをこえる車重ですが軽々と走らせてくれます、
馬力は150、トルクが24.5との事ですが、それ以上のパワーがあるように感じます。
CVTでよく言われるアクセルを踏んだ時の反応の悪さなどは全くありません。
パドルシフトもあるので操作する楽しみもあります。アクセル全快だと多少はCVTの滑り感があります。
全開で踏むことのないシーンがほとんどのはずなので、エクリプスクロスのCVTに不満を感じる人はほとんどいないと感じます。
2、カーブも良く曲がる
カーブでロールが大きかったり、思ったように曲がらないという事は全くなく、収まりが悪い感じはありません。ワインディングは何回か走りましたがすいすい曲がれます。
ランエボ譲りだとの評価がありますが、確かに本格的な走りを楽しめる車です。
三菱にはランエボを作ってきた実績があるんですよね。エクリプスクロスの走りは三菱らしいですよ。
私は上記の点で既に満足していますが、客観的にもう少し!な所
3、ACCや車線逸脱防止機能
車線逸脱の機能は、はみ出してから若干のタイムラグがあって警報がなります。またハンドルを修正する機能はありません。
また精度がいいのか悪いのか横断歩道を車線と誤認識してごく稀にに逸脱のアラームがなります。
私の乗り方ではACCは高速道以外では使わないのと、ACCに任せてハンドルから手を離すことはしないので、これで良いです。
実際、別のメーカーでも車線逸脱防止機能は、状況によっては急に機能しなくなるなどの問題点がありますから、そういった点をどう考えるかでしょうね。
私は要りません。
4、燃費
気持ちよく走ると約11キロ/L、走りを楽しんで、結構飛ばすと9~10キロ/L
です
燃費が良い事に越したことはわりませんが、走りがよいので、これで良いと思っています。
この走りの良さだと、CX-5のガソリン車がライバルになりますね。デザインは完全に好みの問題なので何も言いませんが、走りの良さは十分にライバル車とも戦える車です。